通信学習舎・松平勝男さんの「左脳型速読術」
SNSとか某掲示板で、話題みたいだね。
確かによさげだけど、
受験・資格試験、ビジネスシーンにおいてのインプット効率を極限まで高め、
さらには英語の速読にも具体的に対応する“左脳型”速読術というのは、
どうなんだろう?信じてもいいの?
いろんなスレを調べているところ。
日本語はもちろん英語の試験などでも、すぐに速読法が使える様に
その活用方法が具体的に解説されているんだって。
気になるなー
でももう少し検討してみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
何だか最近、Amazonで取り扱いのない商品も検索結果に表示してブランドのウェブサイトにリダイレクトさせる新機能がテスト中に注目してるんだ~。
それじゃ~、またね~。